Webマーケティングコンサルティング集客・顧客獲得をトータル支援するWebコンサルティング

03-6261-2752(平日9:00~18:00)

無料相談

無料相談のご紹介(オンライン会議にて実施)

無料相談会って?

Web集客・顧客獲得に関わるすべてを
コンサルタントに相談できる会です。

Webのご相談、承ります。

具体的な課題や成し遂げたいことに対し、一緒に解決方法を模索します。
対応するのは弊社の代表コンサルタントである上田です。

じっくりお話を伺い状況を把握した上で「御社の場合、何をどうすることが必要なのか」その理由も含め見解をお話します。
御社のご意見を頂きながら、具体的に実行可能な形を模索していきます。

こんな情報も得られます

  • ソリューションに対する業界の相場価格、価格を抑えながら価値を出す方法
  • お話できる範囲での他社事例、成功している会社のポイント

例えば
こんなご相談に対応

Case1

Webで集客し
売上をあげたい

  • Webサイト改善?広告?リニューアル?
  • 今、何をどうすべき?
Case2

集客できる
Webサイトを作りたい

  • 競合に勝てる見込みはあるか?
  • どんな取り組みをすべき?
Case3

現状をプロ目線で
見定めて欲しい

  • 今のWebサイトの顧客獲得力は?
  • 現状の数字は良い、悪い?

コンサルタントのご紹介

「こんな話で大丈夫だろうか?」などのご心配は不要です。
規模・分野・状況に関わらず受け止めます。

中心設計株式会社 代表取締役
上田 裕輔 (Webコンサルタント)

Webマーケティング、UXデザイン・情報設計、ユーザビリティ、Webシステムが専門です。

実績・知見のある分野

メーカー、専門商社、受託製造業、半導体関連、クレジットカード、ヘルステック、消費財メーカー、建築関連、化粧品、ベビー関連、M&A、工学、セキュリティ、ITシステム、人材、BtoBサービス、BtoCサービス等多数。

中小企業・個人事業主から、日系大手電機メーカーや巨大グローバル企業、総務省のプロジェクトまで含め500プロジェクト超の実績があります。

会社情報

会社名
中心設計株式会社
資本金
1,000万円
創業
2008年3月
創立
2011年1月
所在地
東京都文京区本郷1-5-17 三洋ビル60号室 ※現在フルリモート勤務です。

無料相談会の進め方

申込み

まずはご参加のお申し込みを。

場所は弊社/御社(東京都内、及び近郊)どちらでも可能です。
※2020年4月~コロナウイルス収束までの間、SkypeやZoom等のオンライン会議での実施とさせて頂いております。それにより全国対応致します。
詳しい日時につきましては「日程調整フォーム」よりお問い合わせ下さい。
折り返し、担当者よりご連絡させていただきます。

当日の流れ

御社のお話をじっくりお聞かせ頂きます。

御社について、Webで顧客を獲得したい事業について等、ヒアリングいたします。
これまでの取り組みと、得られた成果やうまくいかなかったことがあれば教えてください。

意識している競合について、事業上の目標についていつまでに達成されたいか。
その目標を達成するとしたら掛けられる金額・ご予算等も事前に考えておいて頂くとスムーズです。

その上でWebマーケティングの方向性を見定めていきます。

  • どんなターゲットに対しどうアプローチするか
  • どの軸で戦うべきか
  • どうやって事業価値を最大化(利益の最大化)するか
  • 競合の強弱や予算制約・求めるスピードを鑑みた上での、最適な取り組み方は何か、どんなやり方があるか

その場でWebを使って調査することで裏付けを得ながら仮説の精度を高めます。

御社に合った「Web集客の取り組み方」を
具体的にご提示します。

経営としては、やってみてダメでしたでは話になりません。
とはいえ、外部要因に左右されるのがWebであり、必ず成功すると断言するのは不誠実です。

だから最初は、今後の施策の効果を最大化し、失敗確率を下げ精度を高めるための「戦略フェーズ」をしっかりやるか、又はスモールスタートで小さく試し、まず実利成果を得られるラインに最小投資で到達出来るかトライすることをお勧めしています。

無数にある打ち手の中から、状況に応じた最適な進め方をご提示致します。
もちろん「それはうちではやりにくい」ということであれば、その制約を念頭に置き、時間の許す限り別の方法について案をお出しします。

コンサルタントのアドバイスの元、御社だけの、効果が期待出来る・かつ納得行き、実行可能なWeb集客の取り組み方を一緒に見つけましょう。

日程調整フォーム

無料相談の日程調整につきましては、こちらのフォームからご連絡ください。
折り返し、担当者よりご連絡させていただきます。

お電話の場合:03-6261-2752(平日9:00~18:00)
現在コロナウイルス対策のため、自宅勤務体制を取っております。そのため代表電話は繋がらない場合がございます。下記フォームからご連絡をお願い致します。

  1. 入力
  2. 確認
  3. 送信完了
御社名必須
部署名必須
ご担当者様お名前必須
メールアドレス必須
ご相談サイトURL
ご相談内容必須

プライバシーポリシー

制定日:2011年1月21日
最終改定日:2018年10月3日

中心設計株式会社
はじめに

当社では、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。
当社では法令を遵守し、お客様からお預かりしている個人情報を適切に取り扱います。
また、第三者に対しても同様の取り扱いを徹底致します。

1.個人情報の取得について 当社は、偽りその他不正な手段によらず適正に個人情報を取得致します。

2.個人情報の利用について 当社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
・お問い合わせに対する回答及びお客様からの資料請求の対応
・各種サービスの提供目的での利用

3.個人情報の安全管理について当社は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

4.個人情報の委託について当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、 当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう 当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

5.個人情報の第三者提供について 当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。

6.個人情報の開示・訂正等について当社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示致します。 その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。 その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。 当教室の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、 下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

7.WebサイトのCookie情報の利用について 当社は、Webサイトの改善のためにご利用データを取得しております。

8.本方針の変更 本方針の内容は変更されることがあります。
変更後の本方針については、当社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。 以上