サービス

BtoB Webマーケティング 再スタートプラン

自社で取り組んだが難しかった。
一旦仕切り直したいので
使える材料は活かしながら戦略的に進めたい。

このようなお客様に

Webマーケティング、デジタルマーケティングの取り組みを始めたが、本格的に活用できているとは言い難い。

社内でコンテンツを継続的に作ることも難しい/または作れても膨大な社内工数が掛かる上、これで正しいのか自信もない。
かといって、分野が専門的で外注するのも難しい。

継続的な取り組みが十分にできず中途半端に。しかし将来を見据えると取り組みは必要で、仕切り直して進めていきたい。
ただ、世を見ると派手な取り組み事例が多く、そんなことが自社にできるイメージも付かず、及び腰にもなっている。

専門的な分野の
BtoBマーケティングを
御社にあった歩幅で
無理無く進める。

いきなり全部取り組もうとしても、難しいことが多々あります。

まず現状の分析から「惜しい」ところを活かし拾い上げ、
見込みが高いものから順に取り組むという選択肢もあります。

状況により、最初はやらなくて良いこともたくさんあります。

ポイントは、成長できる基板の整備と、力を入れる「芽」の選択。

では「今の自社のどこに芽があるのか?」良いところ探しからお手伝いいたします。

軌道に乗る前に行き詰まる理由
「遂行の実動パワー不足」「自信の欠如」「コスト高で続かない」
それらが解決できるとしたら?

基板を整備し、まずは勝ち筋が見える
注力分野で成果を創出
成功したらアクセルを踏むときも
シームレスに拡大可能

自社内だけで取り組むとき「社内が忙しくなると停滞する」という問題があります。

だからこそ外部のパートナー活用を検討したいですが、
一般的に外注は自走できるものではありません。
社員のように柔軟に・自律して動けないため、細かく指示しなければリソースを使えないという問題に当たります。

外注へ指示ばかりしていて、自社の仕事が何も手に付かないというのは辛い。

そこでもし、自社が忙しいときは外部パートナーから自発的に「こういう取り組みができると思うので、こういう方針で、こういうことをしておきましょうか?」という筋の良い提示があって、自走してもらえたらいかがでしょう。

それが、自社内外を取り巻く状況を理解しており、自社が大切にしていることを理解しており、それを共に大切にしながら動く意志を持った人たちが、個人ではなく組織的に動いているとしたら、心強いのではないでしょうか。

初動の基盤整備は相応の力を。

これまで様々な企業の相談を受けて感じることとして、
初期の基板整備が節約しすぎで中途半端であった場合、軌道に乗る前にたち消える確立が高まると感じています。

精神論ではなく、ポジショントークでもなく、新しいことに取り組む際はある程度の覚悟が必要なのだと思います。
「うまくいった結果」「うまくいかなかった結果」どちらも、本気でやってみないと「結果」が出ません。

再スタートするなら本気で形を作りましょう。もちろん、無駄なことはせず、適正コストで。

進め方

初期の施策に落とすまでが標準で約1~3ヶ月間程度、現況と規模によって変わります。実装フェーズは施策の内容とWeb基盤によって期間・費用は変わりますが、現況基板がグロースに不適な場合、リニューアルを検討する場合もあります。活かせるものは活かします。運用改善フェーズでは、リリース後に観測とチューニングを重ねて磨き上げていきます。

この方式の実績

多数。「全てを捨てる」という必要はありません。活かせるものは活かします。

現状何が足りないのか
そもそも見込み・勝ち筋はあるのか
弊社ならどうできるか、
聞いてみませんか?

個別の無料相談会をご用意しております。

御社が本来Webを使って行ないたいこと・マーケティング対象と市場環境について・過去の取り組みや運用課題等をお伺いし、目的に対して何を為すべきかを検討していきます。